【できるSDGs書籍:前編】ストリートスマートとLODUの共同執筆『できる Google for Education SDGs授業実践』を制作しました

SDGsを授業でどう扱うべきか?「SDGs教育×ICT」のガイドブックで学校現場に求められているSDGs授業がわかる!

2022年11月18日(金)、株式会社ストリートスマートは、株式会社LODU(ロデュ)及びできるシリーズ編集部との共著 『できる Google for Education SDGs授業実践』を、株式会社インプレスより発行いたしました。

SDGsとICT教育を掛け合わせ、デジタルを活用して授業でSDGs教育を行うためのアイデアをわかりやすく解説する内容となっています。

SDGsゲーミフィケーション教材を開発・展開するLODUとの共同プロジェクト

世界全体で達成すべき目標として2015年に採択されたSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)。SDGsの達成に向けて国や企業がさまざまな取り組みを行っており、教育分野でも徐々に取り組みが広がり始めています。

学習指導要領の改訂により「持続可能な社会の創り手」の育成が明示され、入試にはSDGsに関する問題が出題されるようになりました。しかし学校現場では、「SDGsを授業でどう教えていけばよいのかがイメージできない」「先生として授業を行うためにどのようなアクションを起こせばいいのかわからない」という声方も多く、授業実践展開には課題があります。

 

ストリートスマートは、ICT教育の促進を支援する企業として、SDGsイノベーション教育を専門に研究されている平本督太郎氏が所属する金沢工業大学と2021年9月に共同研究を開始し、ICTとSDGsを組み合わせた教育推進の取り組みを進めています。

2022年2月からは、金沢工業大学とSDGsゲーミフィケーション教材「THE SDGs アクションカードゲーム X(クロス)」の共同開発を行うLODUも参画し、三者による共同プロジェクトとして取り組んでいます。

今回、そのプロジェクトの一環として、これまで多くの書籍を発行してきたストリートスマートが主導して「SDGs・教育・ICTをつなぐ」をテーマに、授業実践のためのガイドブックを制作する運びとなりました。

 

なお、本書籍内容はストリートスマートの先生向けサービスサイト「master study」でも、2022年11月21日(月)以降に基本契約プランの会員様限定での公開を予定しております。

書籍公開まで今しばらくお待ちくださいませ。

書籍の目次とポイント

第1章 なぜ今「SDGs」なのか
第2章 楽しく学べる!ゲーミフィケーション教材
第3章 Google for Education の幅広いサポート
付録   SDGsの授業実践アイデア

特長1 SDGsの概要と学校教育に求められる要素がわかる

SDGsは何を目指していて、どのような考え方が重要となるのか、また、なぜ今SDGsを授業で実践する必要があるのか、SDGsを達成するために私たちは何をすべきなのか……こうしたさまざまな疑問に答え、児童生徒にわかりやすく伝えられるようSDGsの解説を端的にまとめています。

また、学習指導要領とSDGsの関係から求められる学びが変化している背景や、学習効果を高めるためのポイントも紹介しています。

SDGsの基本的な知識から実際の取り組みまで、SDGsの授業を始めたい先生方の指南書として活用いただけます。

 

特長2 SDGsゲーミフィケーション教材を紹介!授業でゲームをする際の注意点もわかる

SDGsという幅広く、またさまざまな問題が複雑に絡み合っている概念を、楽しみながら自分ごとに落とし込むことができるSDGsゲーミフィケーション教材を4種類紹介しています。

教材の紹介だけではなく、心理的安全性を高めてより活発な議論を促すためのルール設定など、授業でゲーミフィケーションをより有効に活用するためのTipsなども掲載しています。

 

特長3 Google for Education を活用して、SDGsの授業実践ができる

SDGsと相性のいいツールがたくさんある Google for Education の授業活用アイデアと操作方法を紹介しています。例えば、Chromebook™ 搭載の Google Chrome™ を活用した情報収集、Google Earth™ を活用した地球・世界への意識の向上、Google スライド™ による思考の整理など、クラウドベースの魅力を最大限に活かした授業展開が可能です。

Google のツールによってSDGsの授業で「できること」が増え、SDGsの重要な理念である「地球規模」「バックキャスティング」「誰一人取り残さない・置き去りにしない」を取り入れやすくなります。

 

特長4 授業アイデア盛りだくさん!SDGs学習と親和性の高いゲーミフィケーション教材を活用した授業が実践できる

Google for Education の多彩なツールと、金沢工業大学が開発したゲーミフィケーション教材「THE SDGs アクションカードゲーム X(クロス)」を組み合わせたSDGsの授業実践のアイデアを、イメージを掴みやすいグラフィックとともにステップに沿って紹介しています。

実践に必要なワークシートのテンプレートは、「master study」からコピーして使用することができるため、授業実践のハードルを下げ、手軽に取り入れることができます。

 

共同執筆のLODU様より:ゲームを起点として、サステナブルな生き方を探求するための経験を重ね、楽しみながら多くのアクションを

 

私たちは、「すべての人が幸せでサステナブルな生き方を探求できる世界をつくる」を理念に2021年6月に起業しました。常に自分にとっての幸せな生き方を探し求めていくためには様々な体験が重要だと考え、注目したものが「ゲーム」です。ゲームを活用することで、誰もが熱中して学習することができます。また、年齢や理解度に関係なく、幅広い世代の人が、サステナビリティなどの複雑な概念を楽しく理解することができます。さらにゲームは、ある世界を疑似体験することができるため、自分ごとに落とし込みやすいという特徴を持ちます。

本書は、Google for Education を活用したSDGs教育を展開していく際の手助けとなることを目的としており、ゲーミフィケーション教材を活用することによって、SDGsを自分ごとに落とし込んだ授業実践が可能になります。SDGs教育をどのように行えば良いかわからない方やSDGs教育の新しい教材が必要な方、SDGsとICTを掛け合わせた授業を行いたい方など、幅広くサポートする書籍となっております。

最終的には、SDGsを学んだ児童生徒が、家族や友達、地域などを巻き込み、自分の「好きなこと」と「SDGs」を掛け合わせた取り組みを生み出していくことが理想です。

ぜひ本書を活用したSDGs教育を実践し、自分の「好きなこと」と「SDGs」を掛け合わせたアクションをたくさん生み出してください。

本書によって、忙しい先生方の負担が軽減され、さらに児童生徒一人一人の学びがより深まることを祈っています。

執筆者 ストリートスマート Education事業部(相馬)より:「SDGs × 教育 × ICT」はこれから広めていくべきテーマ。本書をSDGs授業の道しるべに

本書の「SDGs × 教育 × ICTをつなぐ」というテーマは、未来を創る子どもたちにとっても、そうした子どもたちを育てる先生方にとっても非常に重要なテーマです。その一方、SDGs教育もICT教育も広がり始めた段階にあり、「どう扱っていいかわからない」「組み合わせて新しい授業を考える余裕がない」という先生方のお声を耳にすることが増えました。そこで今回、SDGsとICT(Google for Education)の掛け合わせにより、教育現場で相乗効果を生み出すアイデアをゼロベースで考えていきました。LODUのゲーミフィケーションに関する豊富な知見と、ストリートスマートの教育現場に寄り添った Google for Education の知見の掛け合わせで、新しい価値をお届けできる書籍ができたと感じています。また、私自身の元教員という視点で、先生方の役に立つ情報や、その先にいる子どもたちの新しい学びを支援する内容を常に意識して執筆しました。

SDGs教育にどのように取り組むべきかわからず、悩んでいらっしゃる先生方は多いと思いますが、本書を道しるべの一つにして、楽しみながらSDGs教育に取り組んでいただけたら嬉しいです。

大人気書籍できるシリーズについて

株式会社インプレス社による刊行開始から25周年を迎え、シリーズ累計7,500万部を突破する大人気シリーズ。ストリートスマートとは、2019年10月3日に「できる Google for Education クラウド学習ツール実践ガイド」、2020年12月17日に「できる Google for Education コンプリートガイド 導入・運用・実践編 増補改訂2版」を共著にて発行しております。

 

?詳細・ご購入はこちら
https://master-education.jp/dekiru_gsuite_for_education/

?書籍情報
https://book.impress.co.jp/books/1119101074
https://book.impress.co.jp/books/1120101080

 

Google for Education、Chromebook、Google Chrome、Google Earth および Google スライドは、Google LLC の商標です。

 

\ ICT授業で活用できる教材テンプレートが “無料” で使い放題! /
Google for Education を使ったICT教育を進める先生の
「あったらいいいな」が見つかる総合プラットフォーム『master study』
↓画像をクリックして詳しい内容をチェック!

ICT教育推進やGIGAスクール構想に関するご相談はストリートスマートへ

株式会社ストリートスマートは、Education 分野と Work Transformation (働き方の変革)分野の Specialization 認定を持つ Google for Education Specialization パートナーです。。

自治体や教育現場の皆さまが効率的かつ負担なくGIGAスクール構想やICT教育を推進できるよう、状況やご要望に合わせた最適な支援をご提供するGIGAスクール運営支援センターや学校常駐型のICT支援員各種研修、先生のための総合プラットフォーム「master study」など、ICTの導入から活用推進まで、さまざまなアプローチで皆さまに寄り添った支援を行っております。

お困りごとやお力になれることがございましたら、お気軽に弊社『Education事業部お問い合わせ窓口』へお問い合わせください。

〈Education事業部 お問い合わせ窓口〉

メールアドレス:info-edu@street-smart.co.jp
お問い合わせフォーム:https://master-education.jp/contact/

 

最新情報は弊社サイトMASTER EDUCATIONからご覧ください。

<MASTER EDUCATION>
https://master-education.jp/

 

※社内利用以外の二次利用は禁止されたコンテンツです。
※本資料に記載されている弊社の商号(株式会社ストリートスマート)以外の商号は
第三者の商号です。また、本資料に記載されているシステム名及びサービス名等、
並びにシステムのアイコン及びユーザーインターフェースのスクリーンショット等に
関する商標権及び著作権等の一切の権利は第三者に帰属しているため、原則として、
当該第三者の許諾なく利用することはできません。

Chromebook や Google Workspace for Education に
関するご相談はお気軽に

お問い合わせ

この記事を読んだ方にオススメの記事